Amazonで買ったSATAのHDDをUSBに変換するコネクタ+電源のセット、試しに持っているHDDを4台全部接続してみたんですが、MacOSでもWindowsでも認識しなかったので、多分初期不良だと思ったので返品しました。もうちょっと値段の安い別の製品を今手配しているので到着待ちです。
HDDは使っていなかったパソコンから発掘したものがメインなので、接続できれば当時のファイルが復元できるので今はもうロストしている情報とかが普通にあるハズですし、接続できるならしたいんですよね。
一応HDDとしては回るのに認識しない状態なので使ったコネクタが悪いんだと思うんですが、別のに変えて接続できるでしょうか……。
まあできなければできないで問題ないんですけど、できるとちょっと嬉しいですよね……。