- 2021年10月31日
選挙行ってきました。
投票が終わって速報が始まったのでもういいかなと思って書きます。 朝イチ、7時に投票に行ってきました。 ロクな候補がいないんですが最悪から一番遠いと思う候補者に投票してきました。 選挙って大変ですよね……。
投票が終わって速報が始まったのでもういいかなと思って書きます。 朝イチ、7時に投票に行ってきました。 ロクな候補がいないんですが最悪から一番遠いと思う候補者に投票してきました。 選挙って大変ですよね……。
Adsenseがリジェクトされているサイトですが、2週間1500文字書いて駄目ならもう知らん、と昨日書いたんですが、1500文字って難しいです……! テクノロジーブログが普段毎日3000文字書いていて、他は200〜300文字が定着しているので、500文字以上書こうとすると軽く2000文字を超えてしまうのです……! 中くらいを狙うのって一番難しくて、概略書かずに物凄く頑張って書くか、概略を書いて軽めにさっと書くかで1500文字行くと思うんですけど、まだ2日目なので加減が掴めません。 まあ1500文字は仮り置きの数字なので拘る必要はないんですが、ダラダラ書いても仕方ないですし、しかし短すぎ […]
何回もAdsenseをリジェクトされているサイトについてですが、しくじった!と思います。 Google Adsenseは一度通したドメインに対してはAdsenseは緩い(というか多分フリー)ので、サイトを立ち上げる前に今使っているドメインでAdsenseをキックオフして、ちょっと様子を見てから新しいドメインに「引っ越し」すると楽だったと思うのです。 次になにか立ち上げる時に気をつけようと思います。 とりあえず今リジェクトを繰り返されているドメインに対しては1500文字以上の更新を14日やってみて申請してみます。それでも駄目ならもう知らん、と思います。
他のテーマブログは毎日なんとかひねり出せているんですが、一番自由にかけるはずのこのぶっちゃけブログがここ数日全然書けないのです。 言いたい事がないというか、基本虚無なんですよね。テーマに沿ってネタは出せるけれどもフリー演技には出せる演目がないという状態です。 ヘルスが非常に良くないという話なのでちょっと注意が必要で、フリーが詰まるという事は調子が悪いという事なので突発的な事をしでかさないように気をつけないといけないという事です。 めんどくさい、と思うんですけど、そういう構造をしているので仕方がないんですよね……。
月末に植物を捨てる最後の収集日があるのでそれに合わせて伐採して乾燥させていた青木なんですが、体調が悪化しないとも限らないので今日切って袋にいれてしまいました。 棘がある木なので手を刺されまくり、それだけではなく手の甲がなにかにかぶれて赤く腫れており、そして気づいたら右目が半分見えないくらい腫れているのです。多分虫にやられたんだと思います。 真面目にやってるのにこの結果かよ、と思うと非常に情けなく思いますが、まあ大きな怪我をしたわけでも取り返しのつかない障害を負ったわけでもないので人生そんな事もあるよね、と思って自分を慰めています。 なんか良い事ないかなぁ……。
昨日今日確認したんですが、一生懸命やっていたタッチタイピング練習、モノになっています。 30年やってきて完全に身にしみていた我流五月雨打ちのタイピングも4ヶ月かからないで修正できています。 今まで何年やってきたかなんて関係なく、集中して練習すれば身につくのです。 今英語も始めているんですが絵も始めたいと思っていて、まず英語が習慣化できたら絵に手を付けたいと思います。 何をするにしても、「今から」が一番若いタイミングなので、一瞬でも早く始めるべきですね。
寒くなってきたので暖房の前に移動したのでエルゴノミクスキーボードとお別れしてMacBookProのキーボードに戻ってきたんですが、練習した甲斐があってタッチタイピングができるようになっているのです。 十分現実的な速度でタイピングできていますし指がパタパタならないので非常に静音で良いです。 練習は人を裏切らないなぁ……!