次男のスマホまた死ぬんじゃないか

 修理に出して見積もりが25000円だったので諦めて修理キャンセルで戻して貰ったら修理されていた次男のGoogle Pixel3ですが、昨日なんとなく充電中の表示を見たら充電開始から2時間以上経過しているのに0パーセント表示で本体がホッカホカだったのでこれはもうだめだと思って電源を外し、きょう別のケーブルで接続したら充電できてバッテリーダウンもしていないので大丈夫だろうかと思って見ているのです。
 駄目だった方のケーブルをチェックしたんですが問題ないっぽいので受ける側の問題が考えられ、次男はPixel3の扱いが雑なのでまたバッテリー劣化していてもおかしくないので要注意だな、と思います。

 まあPixel3が死んだらRedmi note 9sを押し出そうと思っているんですが、雑に扱って壊すのは何にせよ良くないので注意しないといけないな、と思います。