ポイント錬金術

 期限が切れるdポイントが2500ポイント、使いみちがわからない楽天ポイントが5000ポイントありました。
 なんかショップで買い物でも……と思ったんですが、リストにiTunesカードがあったんですよね。
 そういえばiTunesカードってバリアブルを使えば500円から1円刻みでポイントを買えるので、バリアブルが扱われているならそれを買えばいいや、という結論に達し、調べてみました。
 結果、dポイントはバリアブル可能で初回10パーセントオフなので2800円分を2520円で買い、楽天はバリアブルがないので5000円のカードを4999ポイントと1円カード課金で買いました。
 dポイントがバリアブル可能だという事は500円単位のポイント漏れは全部iTunesで拾えばいいという事です。楽天ポイントも500円のカードが売っているので1円単位ではないですが500円単位で買えます。

 これはもうポイント錬金術ですね。

 早速ポイントを充当して前から気になっていたアプリのPixelmator Proがセールで半額の2500円切りだったので速攻で買いました。
 8月にもポイントが溢れますし、またiTunesカードにしたいと思います……。