MONTH

2022年5月

  • 2022年5月30日

タイミングが悪すぎる>デバイス故障

 先日の日記で上げたApple Watch Series3の故障ですが、今日買い直したSeries3が届きました。  壊れた方は修理に出そうかと思いAppleに問い合わせたところ端末の強制再起動を案内され先日時間をおいて3回試したので無理では、と思いつつ試したら起動しました。直りました。タイミング悪すぎ。  まあ直っちゃった方は嫁さんに押し出して使ってもらおうと思います……。

  • 2022年5月27日

タイミングが良い>デバイスの故障

 Apple Watchが壊れました。  5年間身につけたもので、ないのは耐えられません。  なので今日速攻で注文しました。届くのが5月31日です。  届いたらそれを使ってウォーキングを再開するのです。  運動を再開するのに非常に良いタイミングです。むしろ今しかないというタイミングです。  ありがとう、Apple Watch。これからくるSeries3も大事にするからね。

  • 2022年5月25日

Kindle Unlimitedはありがたいです……。

 私電子書籍で本を読むのが好きなのでKindle Unlimitedを契約しているんですが、毎月Mac Fanとムックを1冊以上読んでいるので常にもとが取れているので非常にありがたいと思います。  その他漫画系や雑誌系など読めるものが結構あるので時間潰しには非常に良いと思います。  今日も何か検索して読もうと思います……。

  • 2022年5月24日

運動再開は遠いですね……、

 昼間起きて運動をしたい、一日で起きて運動して英語学習してソシャゲしてブログを書いて「その時のゲーム」をして過ごしたい、と思っているんですが、まず昼間起きるのが遠いです。  今18時に起きて6時に寝るような生活になっているのでどこかで反転させないと話にならないので、反転に成功したら運動開始、という感じなので運動を再開するにはかなり遠い感じがします。  むしろ温度が変わらない夜中に運動すれば?くらいの感じがするんですが、起きて涼しい時間帯に運動を済ませて暑い時間帯にはエアコンかけながらゲームしたいニーズなんですよね……。  まあ運動は早めに再開しないと寿命が縮むのでのんびりはしていられないんです […]

  • 2022年5月22日

ぶっちゃけて行くのは限界もあるので

 このブログ、ぶっちゃけブログとして解説して一時期ウォーキングブログになっていましたがこれからどう運用しようか迷っています。  一応明日からウォーキングを再開しようと思うんですが、できるかどうかわからないので断言もできないですし、そもそもウォーキングブログにして意味があるのかというと微妙なのでどうしようかと思っています。  まあもとの「ぶっちゃけ」ブログに戻してもいいんですが、ぶっちゃけていくのも限界がありますしそもそもなにをぶっちゃければいいんだという話にもなってくるので、ちょっと考えてみないと行けないと思います。

  • 2022年5月21日
  • 2022年5月22日

月曜から運動再開しよう……。

 半年くらい休んでしまいましたが運動を再開したいです。  やっぱり腎臓が悪化するのは嬉しくなく将来的に透析が見える、と言われているのを無視はできないのです。  季節も安定してきましたし涼しい時間帯を選べば1時間くらいの散歩はできるはずなので、食べる制限をしつつ運動をして70キロ台に行きたいのです。  一時期頑張って80キロ台前半まで追い込んだんですが、この半年でしっかりリバウンドして90キロくらいあるのでこれから頑張っていきたいです。  まあ最悪の時期は100キロが見えていたので最悪からは遠いんですが理想からも遠いので理想に近づけるようにしたいと思います。

  • 2022年5月20日
  • 2022年5月22日

ゲーム面白かったです。これからもやります。

 1月13日に最終更新して以来放置してきたこのサイトを含む私のサイト群ですが、今日から再開する事にしました。  今まで何をしてきたのかと言うと、プレステ5でエルデンリングを買って猛烈に攻略し、それが終わったら今度はプレステ5で原神をやってしまいました。  エルデンリングは一応クリアしたのでDLC待ち、原神は熱烈にプレイしてメインストーリーが実装分まで追いついたのでアップデートがかかるまではサイドストーリー進めたりデイリーしたりスタミナ消化したりで良い状態なのでもう「のんびり遊ぶ」レベルです。  エルデンリングはものすごく面白かったですし、原神もすごく面白かったです。これからはブログをやりつつア […]